日本ジャーナリスト専門学校 | 映画「行旅死亡人」公式サイト | JJC漫画研究会 | 管理者ページ

スポンサーサイト

  • 2011.08.12 Friday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

0
    ↑よかったらポチッとしてください。更新の励みになります。

    11月29日は何がおこったか ― [リアル]×[バカボンド]

    書店には、『バカボンド』の宮本武蔵を表紙にした「モーニング」と『リアル』の野宮朋美を表紙にした「週刊ヤングジャンプ」が並んでいる。これが事件だという。

    さらにそれぞれ、の作品の最新刊も同時発売。それぞれの雑誌にはそれぞれの単行本の別バージョンのカバーを特別付録につけるという。さらに、それぞれの雑誌とも単行本の続きが読めるようになっているという。

    特別サイトで今回の一連のメイキングムービーが公開中。
    個人的にはそれぞれの雑誌の印刷所の裏話も聞いてみたいなぁ。たぶん色校なんかそれこそ事件だったのではないだろうか。印刷所の色再現能力がそのまま比較されてしまうわけだし…。

    井上雄彦特設サイト「1129vagareal.com」
    0
      ↑よかったらポチッとしてください。更新の励みになります。

      講談社の社員が慶応大生と偽り、漫画に関するアンケートを実施。

       講談社の社員が「慶応義塾大学総合政策学部の学生」と身分を偽り、漫画関係のブログの主宰者に対し、漫画に関するアンケートをGmailを使って行っていたことが29日、分かった。同社はホームページに事実関係を認める「おわび」を掲載、かかわった社員を厳正に処分するという。

      アンケート不正送付についてのお詫び(講談社)

       アンケートは販売部と漫画編集部でつくる約10人のグループが実施。今月2日から19日にかけて、「ウェブマーケティングを学んでいる者」と名乗り、講義リポートのため、漫画ブログの主宰者156人に電子メールで送り、「ひいきにしている漫画は何か。その漫画家は誰か」「サイトはいつごろ開設したか」「サイトはどれぐらいの割合で更新しているか」などサイトの訪問者数や漫画作品をブログで取り上げる基準などについて質問した。数人から回答があったことが判明している。
       「情報は厳重に管理し、他の目的で使用・公表することは致しません」などと記していたという。

       添付のエクセルで作成されたアンケート書類の作成者情報が「講談社情報システム部」になっていたことから、不審を抱いたブログ関係者が同社に問い合わせ、発覚した。

       うーん、うちにはそんなアンケート来なかったぞ。まだまだだなー。もっとも漫画研究会だけど漫画作品をとりあげたりすることってないもんなぁ。
      続きを読む >>
      0
        ↑よかったらポチッとしてください。更新の励みになります。

        イタリア・ヲタクの祭典ルッカ・コミックス

        イタリアのルッカで年に1度開かれるルッカ・コミックスが今年11月1日〜4日に開催された。つーか、そんなのがあったのかー!

        Lucca Comics And Games 2007 ←公式ページ

        YOUTUBEで見つけた、ルッカ・コミックスのようす。


        漫画やゲームの即売会がメイン。そのほかに、コスプレ大会!
        続きを読む >>
        0
          ↑よかったらポチッとしてください。更新の励みになります。

          マンガ人生を振り返る

           人それぞれのマンガ人生。それを占い、昔読んでいた漫画もわかる。そんな親切なサイトが登場した。
           コンテンツワークスが11月26日に過去のマンガ雑誌を検索できるサイト「カココミ」を開始した。幼児期、思春期、青年期など、自分の読んでいた時代の雑誌連載漫画が検索できるようになっており、マンガタイプも占えるようになっている。対象の漫画雑誌は80誌以上、少年漫画から青年漫画、少女漫画まで男女ともに利用できる。
           そこで当然昔のマンガを懐かしんだりするわけだが、絶版となった7000冊以上の本をオンデマンド印刷し、自宅に届けてくれる「コミックパーク」というサービスも提供している。
           ちなみに、自分の読んでいた漫画やマンガタイプ占いはブログに貼り付けて自己紹介に使うことも出来る。


          カココミ
          JUGEMテーマ:漫画/アニメ


          0
            ↑よかったらポチッとしてください。更新の励みになります。

            ウルトラマン大博覧会〜ROPPONGI天空大作戦〜

            昨年誕生40周年を迎えた「ウルトラマン」全国各地で好評を博した展覧会の集大成が六本木ヒルズで開催。

            期 間:2007年12月6日(木)〜2008年1月20日(日)
            時 間:10:00〜20:00 金土曜日および12/23(日)、1/13(日)は22:00閉館
              ※最終入館は、閉館の30分前
            会 場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
            料 金:一般 ¥1,300、高校・大学生 ¥1,000

            関連イベントとして、
            12月23日 ウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブンなどに出演したキャスト陣によるトークショー。
            1月1日、6日 ウルトラマン握手会(1/1 ウルトラマン、1/6 ウルトラセブン)
            など。
            0
              ↑よかったらポチッとしてください。更新の励みになります。

              11月29日なにかが起きる…。井上雄彦特設サイト

              井上雄彦特設サイト「1129vagareal.com」がオープンするらしいが…。
              いったい何が起こるんだろう…。

              井上雄彦特設サイト
              0
                ↑よかったらポチッとしてください。更新の励みになります。

                『庄太』下巻 出来たてホカホカ完成祝賀会

                「『庄太』下巻 出来たてホカホカ完成祝賀会」が12月1日(土)18時から新宿近辺で開催。
                さんこう社から『庄太』下巻が刷り上るのが11月30日ということなので、このイベントがどこよりも一番早く本が入手できることになりそう。
                さんこう社に予約している方は、イベント参加申し込みの際、当日受け取り希望の旨連絡下さいとのことです。さんこう社の社長自ら届けてくれるそうです。

                会費4千円(予定)で初めての人でも誰でも参加OKだそうです。
                宴会ニガ手な人は本受け取って、すぐ帰っちゃってもいいですよ。(勝川談)

                参加希望者は11月26日までに約束社のエスロビンさんか勝川先生まで。
                26日には、どうしても判断できないが、勝川さんに会いたい参加したいかもという方は、参加希望予定として書き込みをお願いします。予約の人数の関係があります。
                (キャンセルなどは出来ませんが、ぎりぎりまで調整しますのであきらめないで参加希望を出して下さい)S・ロビン
                とのこと。

                痛快漫画工房(勝川克志公式サイト)
                0
                  ↑よかったらポチッとしてください。更新の励みになります。

                  電子コミックの市場規模は106億円

                   インプレスR&Dの調査によると、携帯電話やパソコンに配信される「電子コミック」市場が2006年度に初めて100億円を超えた。
                   2006年度の電子書籍全体市場は全体で約182億円と前年比で約2倍に成長した。なかでも電子コミックの成長が大きく106億円となり、その内訳はPC向けが24億円、ケータイ向けが82億円になっている。それぞれ、前年比でPC向けで約2倍、ケータイ向けにいたっては約3.5倍の成長である。
                   電子書籍普及の背景には第3世代携帯とパケット料金定額制の普及があり、携帯電話向けコンテンツが大きく市場を牽引している。

                  調査報告書オンラインライブラリ
                  電子コミックビジネス調査報告書2006

                   漫画産業全体が5000億円といわれている。それから見れば、まだそれほどでもないが、新しい漫画の読まれ方として、各社が注目している。これが今後の傾向となるのか、一時的なブームなのか。ケータイで漫画を読むのが一般的になるのか、今後ケータイの性能があがって、もっと気軽に映画やドラマ、アニメを楽しむようになったとき、ケータイのコンテンツとしても漫画はいまの市場規模を維持できるのかは未知数だ。

                   余談だが、先日会った漫画雑誌の編集者が言うには、ケータイコミックの印税は4割が相場で、出版社と漫画家で折半するのだそうだ。出版社を通さず、漫画家と直で契約してる場合は丸々漫画家さんが4割とるという。いずれ、ケータイコミックと雑誌やコミックスの立場が逆転して、オリジナルのケータイコミックが単行本になる時代が来るのだろうか。
                   うち編集科の学生が卒業制作でケータイコミックの製作現場を取材した聞いたので、取材したスタッフに今度話を聞いてみよう。


                  0
                    ↑よかったらポチッとしてください。更新の励みになります。

                    今日から中国引揚体験漫画作品展「少年たちの記憶」開催

                    11月23日から、赤塚不二夫、ちばてつやら中国引揚体験の漫画家が当時を振り返った作品展「少年たちの記憶」が京都府舞鶴市北吸の地域交流拠点施設「まいづる智恵蔵」で開催。

                     舞鶴港が戦後13年間にわたって引揚者を受け入れてきた事実と平和の大切さを伝えようと、舞鶴市と舞鶴引揚記念館が企画した。
                     記念館が所蔵する「中国引き揚げ漫画家の会」のメンバー作品のうち、赤塚不二夫さん、ちばてつやさん、上田トシコさん、北見けんいちさんら12人の計15点を展示。

                    会場:まいづる智恵蔵
                    期間:11月23日〜12月16日 月曜休館
                    入場無料

                    中国引き揚げ漫画家の会
                    1995年に中国からの引き揚げを体験した漫画家・赤塚不二夫、ちばてつや、森田拳次、北見けんいち、古谷三敏、山内ジョージ、高井研一郎、横山孝雄と、ライター・石子順が集まって「中国引き揚げ漫画家の会」を結成。引き揚げ体験を描いた『ボクの満州―漫画家たちの敗戦体験』(亜紀書房)を出版した。
                    2001年に、山口太一、バロン吉本、林静一の3氏も加わり、オールカラーの保存版画集
                    『中国からの引揚げ 少年たちの記憶』(ミナトレナトス)を出版。2002年に文化庁メディア芸術祭特別賞を受賞している。
                    0
                      ↑よかったらポチッとしてください。更新の励みになります。

                      iPod touch向けマンガ配信サービス「デジタルマンガプロジェクト」

                      株式会社ボイスバンクは20日、デジタル・マンガ協会との共同事業としてiPhone/iPod touch向けのマンガ配信サービス「デジタルマンガプロジェクト」を発表。
                      すでに、サービスは17日から開始している。サンプルは11月末まで閲覧可能だ。
                      iPhoneまたはiPod touch以外の機器では閲覧ができない仕様になっている。

                      はたして、iPhone/iPod touchのキラーコンテンツとなるか。

                      デジタルマンガプロジェクト
                      デジタルマンガ協会
                      株式会社ボイスバンク

                      JUGEMテーマ:漫画/アニメ


                      0
                        ↑よかったらポチッとしてください。更新の励みになります。
                        calendar
                            123
                        45678910
                        11121314151617
                        18192021222324
                        252627282930 
                        << November 2007 >>

                        search this site.
                        漫画の新聞
                        きざしランキング
                        検索結果順位
                        counter since'08/12/03
                        ブログパーツUL5
                        selected entries
                        categories
                        archives
                        recent comment
                        recent trackback
                        profile
                        links
                        recommend
                        recommend
                        recommend
                        recommend
                        recommend
                        L'INCAL アンカル (ShoPro Books)
                        L'INCAL アンカル (ShoPro Books) (JUGEMレビュー »)
                        メビウス(画),アレハンドロ・ホドロフスキー(作)
                        recommend
                        recommend
                        recommend
                        recommend
                        天空のビバンドム
                        天空のビバンドム (JUGEMレビュー »)
                        ニコラ・ド・クレシー
                        recommend
                        recommend
                        recommend
                        recommend
                        sponsored links
                        others
                        mobile
                        qrcode
                        powered
                        無料ブログ作成サービス JUGEM
                        free counters
                        since '10/09/02